【FFBE幻影戦争】FF1コラボイベント情報まとめ【復刻】|FF35周年記念

FF1コラボ復刻

FFBE幻影戦争のFF1コラボ復刻情報を記載。「光の戦士」や「デスマシーン」などコラボキャラ/ビジョンの情報やコラボイベントクエストの情報を記載しています。FF1コラボイベントクエストを確認する時に参考にしてください。

関連記事
最強キャラランキング 最強ビジョンカードランキング
最強召喚獣ランキング リセマラ当たりランキング

FF1コラボが復刻開催

復刻時期 2022/12/9(金)15:00~12/23(金)14:59
コラボキャラ コラボVC コラボ召喚獣
光の戦士光の戦士
(Cost80)
デスマシーンデスマシーン
(Cost70)
デスマシーンデスマシーン
(cost:40)

FF1コラボが12/9(金)より復刻開催します。光属性のタンク「光の戦士」や召喚獣付きのコラボビジョンカード「デスマシーン」が期間限定で再登場!

光の戦士はマスアビ2や夢幻強化解放で強化されて登場し、コラボ限定武具「アーマーオブライト」「ソードオブライト」を入手できるイベントクエストも復刻開催され+6が実装されます。

コラボ復刻ギルドクエストが登場

FF1ギルドクエスト

挑戦条件 ・ギルドに参加
・ギルドの「剣騎士の石像(※1)」を建立
・※1:獅子の石像Lv2以上で建立可能
クエスト ・AUTOプレイのみ可能
・1日1回挑戦可能
・クエストは途中でスキップが可能

FF1コラボ復刻ギルドクエストでは、コラボキャラ「光の戦士」コラボ召喚獣「デスマシーン」の育成に必要なアイテム「光の想いの欠片」「光の覚醒輝源」などが入手可能です。

クエストでは敵を多く倒すほど、剣騎士の石像の経験値やアイテムを獲得することができます。

コラボキャラ「光の戦士」

光の戦士の評価と習得アビリティ|FF1コラボ

周回評価 対人評価 高難度評価
A S SS
レアリティ 属性 コスト
URUR 光 80
マスターアビリティ
【Lv40以上】・攻撃+20%・防御+5

超優秀な耐性と防御を持つタンク

光の戦士は、高いHPと防御13、精神6のステータスに加え、刺突以外の全てのタイプ属性へ耐性を持つタンクキャラです。

物理魔法どちらにも対応できる耐久力を持ち、メインアビ「ブレイブプレゼンス」で防御精神をさらに高めつつ、敵の攻撃を引きつけ味方を守ることができます。

高いアタッカー性能も併せ持つ

光の戦士は素の攻撃力が低くない値を持つことに加え、マスターアビリティで攻撃+20%を持ちます。

メインアビには移動しつつ攻撃する「シフトアタック」があるため前線に出やすいほか、「ブレイブホーリー」で遠距離に大ダメージを与えることができ、優秀なアタッカーとしても活躍します。

味方を守りやすい

光の戦士はブレイブプレゼンスで防御と精神を上げつつヘイトを+12できます。3発しかタゲを取れない「愛の誓い」と違い、6発までタゲを取れる上に連発できるためヘイト維持も非常にしやすいです。

愛の誓いに縛られないため「リオニス城」で防御精神をさらに大幅増加させることもでき、ビジョン編成の自由度が高いメリットもあります。

光の戦士の評価はこちら

EX化情報

アビリティ 効果/解放条件
インビンシブルシールド強化
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
【名称変化】
・インビンシブルシールドⅡ

インビンシブルシールド強化味方に物理・魔法ダメージを軽減するバリアを張る(3回)

【回数】2【TP】30
生命の息吹強化
射程射程高低差射程高低差0
範囲高低差範囲高低差0
【名称変化】
・生命の息吹Ⅱ

生命の息吹強化回数+1、詠唱なし、自身のHPの一定割合を回復(大)

【回数】2【TP】24
シャインソード
【新規】
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差1
シャインソード範囲内の対象にダメージ(中)&3ターン自身にHPが徐々に回復するリジェネ効果

【回数】2【AP】29

光の戦士はEXジョブ化で魔法バリアと詠唱なしのHP大幅回復、リジェネ効果を得るため、耐久力が大きくアップします。高難度では高い耐久力と回復力を活かして、ヒーラーなしでも攻撃を凌ぎきるほどの性能です。

ただし、対人では魔法バリア破壊を持つ黒衣ヘレナが多く採用されているので、光の戦士が対人で活躍するのは難しいでしょう。また、高難度で運用する際は、EX前で十分な耐久力があるので、EXジョブ化の優先度は低いです。

コラボVC/召喚獣「デスマシーン」

ビジョンカード「デスマシーン」

デスマシーンのイラスト

評価
8.5/10点
付与効果
刺突攻撃耐性アップ+2(最大10)
パーティアビリティ
範囲攻撃耐性アップ+2(最大20)
LvMax時の追加パーティアビリティ
火属性ユニットのクリティカル回避アップ20

PTの範囲攻撃耐性をアップさせる

デスマシーンは「範囲攻撃耐性アップ」のPTアビリティを持つビジョンカードです。範囲攻撃耐性は文字通り、敵からの範囲攻撃によるダメージを軽減する効果です。

タイプや属性を問わず軽減してくれるため、防御系の効果として優秀であり、タンクに向けられた範囲攻撃に巻き込まれて倒されるといった事故を減らしてくれます。

デスマシーンの評価はこちら

召喚獣「デスマシーン」

デスマシーン(召喚獣)の評価と召喚魔法

防御と射撃耐性を大幅に高める召喚獣

デスマシーンは、最大の特徴としてアビリティボードで防御15と射撃耐性25を取得することができる召喚獣です。

アリーナなどで数多く採用されているルシアから受けるダメージを大幅に軽減できるため、タンクや回避キャラに付けることで狙い撃ちをはじめとする射撃攻撃を対策できます。

アビリティ効果合計値

アビリティ 効果値 合計SP
召喚魔法
召喚魔法Lv
38 245
ステータスアップ
防御UP
+15% 245
ステータスアップ
命中率
+7 40
ステータスアップ
回避率
+7 40
耐性アップ
射撃耐性
+25% 215
キラー
氷属性キラー
+15% 175
耐性アップ
火耐性
+25% 190
キラー
機械キラー
+15% 160
耐性アップ
毒耐性
+7% 40

デスマシーンの評価はこちら

コラボイベントクエスト情報

FF1コラボ

防具 ヴァイタル シールド バリア
アーマーオブライトアーマーオブライト HP+584
防御+3
精神+3
HP+408
防御+15
精神+6
HP+408
防御+7
精神+12
付与効果
・(+5)魔法攻撃耐性アップ8
・(+6)闇属性アビリティ攻撃耐性アップ+7
武器 アサルト マジック エイム
ソードオブライトソードオブライト HP+38
攻撃+152
魔力+63
命中+3
CT+2
HP+38
攻撃+76
魔力+126
命中+3
CT+2
HP+44
攻撃+106
魔力+88
命中+15
CT+2
付与効果
・(+5)斬撃攻撃アップ15
・(+5)光属性アビリティ攻撃アップ30
・(+6)斬撃攻撃耐性貫通率+10

復刻開催では新コラボ武具「ソードオブライト」や超高難度が追加されます。各種イベントを周回して、強力なコラボ武具をクラフトしましょう!

ソードオブライトは、光属性アビリティ攻撃アップと斬撃攻撃アップを持つ強力な剣です。アーマーオブライトは戦士やパラディンなど幅広いキャラが装備できる鎧です。

FF1コラボイベントクエスト攻略はこちら

FF1コラボログインボーナス

FF1コラボログイン

開催期間 2022/12/9(金)15:00~12/23(金)14:59

FF1コラボ復刻ログインボーナスが開催です。光の戦士の欠片を始め、幻導石や楽園の深潜花、流転のスクロールなど、豪華報酬がもらえるため、毎日ログインしましょう。

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
雑談掲示板
雑談掲示板
玉血の宝杖の評価と入手場所/レシピ
玉血の宝杖の評価と入手場所/レシピ
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
雑談掲示板
雑談掲示板
玉血の宝杖の評価と入手場所/レシピ
玉血の宝杖の評価と入手場所/レシピ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー